top of page
LAPIAS DESIGN Co., Ltd. logo

三重で高気密高断熱な高性能デザイン注文住宅を提案・施工しています。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

家を建てる会社の違い

マイホームを考えるときにいくところとして、住宅展示場に一度は足を運ぶって方が多いです。多くの方はそこで決めて建てられますが、実は家を建てる会社は数多くあり、また種類も違いがあります。


まず、住宅展示場に出店している『ハウスメーカー』と呼ばれる会社です。

基本的には全国規模で一部の商品を自社工場やOEMで特別に作った商品を使用しています。例として「〇条工務店・〇サワホーム・〇水ハウス」などです。

こうしたハウスメーカーと呼ばれる会社は概高額な価格になります。

高額になる理由として「TVCMなどのメディア宣伝」・「全国展示場維持費」・「内勤社員の人件費」・「本社機能維持費」・「高額な役員報酬?」などが考えられます。


次に、加盟系工務店です。

例えば「〇シンホーム・〇+house・〇イフルホーム」などです。

地元の工務店がエリア制で加盟店となり本部で提供される販促ツールなどを使い決められた商品を販売します。比較的価格はお手頃な会社が多いです。

しかし、本部という元締めがある以上その本部を全国の加盟店が養う必要があります。

本部を養う為に、1エリアで何十~百万円を年毎や月毎で上納したり、1件につき契約金額の数%を上納があります。商品も本部指定の商品を使う必要がある事が多く本部の運営するネット通販などを利用して商品を購入してお客様へ販売します。本部は全国から集めたお金で運営し人件費・事務所経費、販促費、宣伝費を捻出します。


次に、無所属系工務店です。

1匹オオカミ的な存在です。

加盟系工務店にくらべ加盟金や毎月の経費がなく本部によって決められることがないので自由度が飛躍的にあがります。しかし、1匹オオカミであるが故に集客力が乏しい会社が多い、実はすごい技術力・提案力があっても世に知られる事が少なく、知る人ぞ知るといった感じです。

会社によって仕様が違い、価格もピンからキリまでありデザインも定番型から個性型まで様々。


次に、設計事務所です。

設計事務所は基本的に設計・監理を主業とし施工を入札や贔屓にしている工務店へ外注しています。できることという観点からは自由度は一番ありますが、設計事務所次第で全く自由がない場合も存在します。価格は中~といったところでしょうか。


ラピアスデザインは「無所属系工務店」に位置します。

価格は性能を重視することから中~でしょう。

しかし、価格と価値は別と考えています。

価格以上の満足が得られるのであればその価格は決して高いとはならないと思います。

某有名家具屋のように

「お値段以上、二〇リ」

を目指しています。


#ハウスメーカー #住宅 #展示場 #家 #建てる #加盟 #工務店 #設計   #事務所 #ラピアスデザイン #価格 #価値 

関連記事

すべて表示
壁内結露計算の重要性とラピアスデザインの取り組み

住宅の断熱・気密性能を向上させる際に欠かせないのが「壁内結露」の対策です。結露は住宅の耐久性を損なうだけでなく、カビやダニの発生を促し、居住者の健康にも悪影響を及ぼします。ラピアスデザインでは、長く快適に住み続けられる住まいを提供するために、壁内結露計算をしっかりと行い、適切な断

 
 
 
低断熱な住宅に住むことで生じるリスク

住宅の断熱性能は、住まいの快適性や健康、光熱費に大きな影響を与えます。日本では、近年になってようやく断熱性能の重要性が広く認識されるようになりましたが、まだまだ低断熱の住宅が多いのが現状です。今回は、低断熱な住宅に住むことで生じるリスクについて詳しく解説します。

 
 
 

Comments


Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​Contact
​三重県津市安濃町東観音寺384-3
TEL 059-261-7828
Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.
bottom of page