四日市市U様
- LAPIASDESIGN
- 2018年9月28日
- 読了時間: 2分
現在、四日市で新築の打合せを進めているU様ですが、最初に弊社を知ったのがネットからでした。U様との初回打合せ兼モデルハウス見学の時にいろいろな会社を比較している段階でいろいろなお話をさせて頂きました。
お話の中で奥様が料理好きということが何となく分かってきました。
そこで、いきなりKitchenhouseへキッチンを見に行く提案をさせて頂きました。
家づくりノートと同時進行でいきなりキッチンを決めに行くという展開にU様も驚いていたかもしれません。(⌒∇⌒)
ですが、Kitchenhouseは曲者で最初にキッチンを決めておかないと大幅なプラン変更が起こってしまう魔物なんです。一般的にキッチンはI型というシンクと調理スペースと過熱機器が一直線になっているのが主流ですが、Kitchenhouseはどんな形でも実現できる夢のようなキッチンなのです。
今回U様が選んだ形がU型!笑
たまたまイニシャルと同じU型!笑
今、Blogを書いていて気づきました。
プランができてからU型なんて選ばれた時にはプランをゼロベースで考え直す必要がある形です。
とりあえずキッチンの形が決まって、ノートも再提出を経てヒアリング後にプランが完成しました。キッチン周りの動線なんかは、Kitchenhouseで既に提案済だったので後はそこから派生していくだけなのですんなりプランは完成しました。
4回目の打合せでプラン提示
ほぼ変更なしでOK!
ちょこちょこっと細かい家具の配置などで変更した程度でした。

キッチンがこれ

U様以上に完成が待ち遠しです。
Comments