2018年6月18日7時58分頃、大阪市北部を震源として発生した『大阪北部地震』
地震の規模を示すマグニチュードは6.1、震源の深さ13km、最大震度6弱
昨年、発生した大阪北部地震では大阪府高槻市の小学校でプールの目隠しの為に設置されていたコンクリート製のブロックが小学4年生の女児(当時9歳)を直撃し、その後死亡が確認されました。
公共の施設で小学校は災害時の避難場所となる施設にも関わらず、地震によって付属の工作物によって幼い命が奪われる衝撃的なニュースでした。
この事故以降、地方公共団体は施設の見直しを行い順次改修工事を行いました。幼い命が結果として奪われてしまった事実は受け入れ難い事実ですが、教訓となり政治が動きました。
しかし、個人まではその波はなかなか波及しておらず未だに街では高く積まれたブロック塀がそのままになっています。
ブロック塀が災害時に及ぼす危険性は、倒壊にとって下敷きとなり人命を奪う事もありますが、避難の妨げとなり二次被害を起こす危険性もあります。阪神淡路大震災ではそうした建物の倒壊やブロック塀などの工作物の倒壊・破壊によって避難の妨げとなり、地震によって引き起された火災で人命が奪われる事にもなっていました。
このブログをお読み頂いた方の周りにそういったブロック塀をご存じであれば、是非ブロック塀診断を勧めて頂きたいです。あなた自身がそのブロック塀の被害にあう可能性だってあります。ラピアスデザイン株式会社では自分たちが住む地域からそういった危険な箇所がなくなり被害者が出ないことを願い、無料でブロック塀の診断を行っています。
Comments