top of page
LAPIAS DESIGN Co., Ltd. logo

三重で高気密高断熱な高性能デザイン注文住宅を提案・施工しています。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

伊勢市S様邸配筋検査



今日は、朝から第三者期間の配筋検査の立会に行ってきました。

いつも通り問題無し!

でしたが、近隣の住民の方がしきりに現場をのぞき込んでいました。

その光景を立会をしながらみていました。そうするとトコトコと歩いて現場の職人に話しかけていました。騒音で注意されるのかとドキドキして立会を終わらせると、私の方へ歩み寄ってくるではありませんか

(´;ω;`)ウッ…きっと怒られる・・・


第一声が、「丈夫な基礎だね」

想像と全く違った第一声に私は3秒ほど沈黙してしまい💦

「あっ!ありがとうございます」

頭が真っ白で一言返すのがやっとでした。

その住民の方によると

ここは新規分譲地なので家からすべての工事を見てきたらしく

近隣住民「おたくの基礎が一番だ!どこの会社?」

私   「玉城です。ラピアスデザインといいます」

その住民の方のお宅は立派でまだまだ立替するほどでもないから、建築が好きなのか業界の人間?と警戒していると、どうやら息子さんが家を考えているようで是非、息子に紹介したいとのことでした。

近隣住民「息子に教えたいから名刺をもらえますか」


私は、今日は検査だけのつもりで名刺をもっていなかったので慌てて車にとりに行き、お渡しする事ができました。


教訓:名刺はいつもポケットに入れておこう

と心に誓った瞬間でした。


関連記事

すべて表示
壁内結露計算の重要性とラピアスデザインの取り組み

住宅の断熱・気密性能を向上させる際に欠かせないのが「壁内結露」の対策です。結露は住宅の耐久性を損なうだけでなく、カビやダニの発生を促し、居住者の健康にも悪影響を及ぼします。ラピアスデザインでは、長く快適に住み続けられる住まいを提供するために、壁内結露計算をしっかりと行い、適切な断

 
 
 
低断熱な住宅に住むことで生じるリスク

住宅の断熱性能は、住まいの快適性や健康、光熱費に大きな影響を与えます。日本では、近年になってようやく断熱性能の重要性が広く認識されるようになりましたが、まだまだ低断熱の住宅が多いのが現状です。今回は、低断熱な住宅に住むことで生じるリスクについて詳しく解説します。

 
 
 

留言


Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​Contact
​三重県津市安濃町東観音寺384-3
TEL 059-261-7828
Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.
bottom of page