top of page
LAPIAS DESIGN Co., Ltd. logo

三重で高気密高断熱な高性能デザイン注文住宅を提案・施工しています。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram

収納

  • 2018年6月24日
  • 読了時間: 3分

収納はどれだけあっても足りないと感じることありませんか?

多くの方がそう思っていることです。


今の住まいの収納方法を見直してみてください。

収納場所がクローゼット・リビングの収納棚・食器棚・押入・下駄箱・納戸などではないですか?

どれも共通したことがあります。

なんだと思いますか?



答えは

『扉』


中が見えない構造になっていませんか?

毎日のように届く書類など束になって引出しにバサッと入っていませんか?

保存用の食品なども使わないまま何年も食器棚に入っていませんか?

何年も前に買ってひどい場合タグが付いたままクローゼットに入っていませんか?

他にも使っていないモノありませんか?


扉があると便利でずっと隠しておくことができます。

何年も同じ場所に住み続けるとだんだんモノが増えていって終いに収納が少ないと感じるのです。賃貸でもともと収納が少ない場合もありますが、モノを仕舞うには『断捨離』が必要なのです。


例えば下駄箱

何年も履いていない靴や子供が小さかったころに履いていた靴、眠っていませんか?

扉があることで、カビが生えていたり靴裏のゴムが硬化してつるつるで履くと危ない状態の靴が眠っていることがあります。カビが生えていると室内の衛生環境にもよくありません。


画像のようにオープンに仕舞っておくと風通しがよくカビが生えるリスクが減り衛生的にも良い環境を保てます。

でも、画像のように整然といつも仕舞うことは無理がありますよね?


例えば、図のように動線を分離すると多少家族用の玄関が荒れていても人目をきにすることがありません。扉がないことで必要がなくなった靴が一目でわかるようになり、適量の靴を保持することが簡単にできるようになります。


例えばパントリー

扉で隠すのではなく、リビングから死角になる位置にオープンのパントリーを設けると大きさや形が異なる調理器具を並べて仕舞って、保存用の食料はカゴに入れて棚に仕舞えば整理しやすいパントリーになります。カゴも透明の容器にすれば保存用の食料の消費期限切れになることも減ります。パントリーをリビングから死角に設けるメリットがもう一つ冷蔵庫を気にしなくてもよくなることです。新築できれいなLDKに今まで使っていた年期の入っ冷蔵庫は抵抗ある方、多いと思います。

でも死角にすることで、高価な冷蔵庫を新たに購入することもなくなります。

幼稚園や小学生のいる家庭のあるあるで冷蔵庫にプリントがペタペタとマグネットで貼り付けてありますが、リビングから見えるとプリントの行き場所がなくたってしまいますが、死角のパントリーなら思う存分ペタペタ貼り付けても気になりません。


他にも用途に合った収納方法があります。

突然の来客には扉のある収納は便利ですが、全て扉に頼ると一時保管のつもりが常備保管になってしまいます。

マイホームを建てる時も、収納場所を造るには、それだけ建物の面積が大きくなります。

収納は大事ですが、必要なモノと不必要なモノを見極める力も大事です。その見極めをしやすくすることが収納で重要になります。収納に場所を取られない分LDKなどを広くするコツにもなります。

マイホームを建てる時が『断捨離』の絶好の機会になります。


他にも収納方法のノウハウをたくさん持っています。

上手に収納をしたいとお考えでしたらお気軽にご相談下さい。


関連記事

すべて表示
壁内結露計算の重要性とラピアスデザインの取り組み

住宅の断熱・気密性能を向上させる際に欠かせないのが「壁内結露」の対策です。結露は住宅の耐久性を損なうだけでなく、カビやダニの発生を促し、居住者の健康にも悪影響を及ぼします。ラピアスデザインでは、長く快適に住み続けられる住まいを提供するために、壁内結露計算をしっかりと行い、適切な断

 
 
 
低断熱な住宅に住むことで生じるリスク

住宅の断熱性能は、住まいの快適性や健康、光熱費に大きな影響を与えます。日本では、近年になってようやく断熱性能の重要性が広く認識されるようになりましたが、まだまだ低断熱の住宅が多いのが現状です。今回は、低断熱な住宅に住むことで生じるリスクについて詳しく解説します。

 
 
 

Commenti


Model House
2 時間

​LAPIAS DESIGN Co., Ltd.

ラピアス デザイン 株式会社

​Contact
​三重県津市安濃町東観音寺384-3
TEL 059-261-7828
Copyright ©ラピアスデザイン株式会社 All Rights Reserved.
bottom of page