top of page
検索


四日市市U様邸地鎮祭
11月27日に四日市市でU様邸の地鎮祭を行いました。 当日は、天気にも恵まれ11月下旬と思えないほどポカポカな陽気でした。 工事前に行う地鎮祭ですが、呼び方も各地でいろいろあり地祭りまどとも呼ばれます。 普段は神事にかかわる事のない生活なので地鎮祭では、所作も独特で分からな...
LAPIASDESIGN
2018年11月29日

W断熱
三重県の平均気温(津気象観測所)は、8月の27.5度(最高31.2度)で1月の9.2度(最低1.9度)と三重県は比較的温暖な気候の地域ですが、北中部は年に数回は雪も積もります。数年前には南部に位置する伊勢市でも大雪が降りカーポートや倉庫などの屋根が壊れるという被害がでるほど...
sakanote0708
2018年4月22日
金利
住宅を建てると多くの方が住宅ローンを借りて建築費や土地の購入費用にあてています。 住宅ローンと言ってもたくさんの種類があり、どの商品もメリット・デメリットがあったり、融資先が違うだけで同じような内容の商品があったりとどの住宅ローンが自分に合っているのか比較検討するだけでかな...
sakanote0708
2018年4月13日


間取り≪子ども部屋編≫
間取りを考えるときに、夫婦2人+子ども2人という家庭が多くあります。 その際の間取りは3LDK若しくは3LDK+和室といった具合の間取りが定番的な間取りになります。 マイホームを考えている頃は、子どもがまだ幼稚園や保育園など小さい場合が多く、この時考えることは、子どもにそれ...
sakanote0708
2018年4月12日
長寿≠健康
日本は、長寿大国といわれています。 しかし、=健康と単純に考えることができないのです。日本の医療費は毎年1兆円づつ増加しています。長寿大国と同時に世界的にも優れた医療技術・医療環境が整った日本は他国であれば亡くなっていてもおかしくない状況でも日本であれば生き延びることができ...
sakanote0708
2018年4月5日
bottom of page