top of page
検索
マイホーム完成!引渡し
ついに、ついにこの日がきました…もう待ちきれなかったこの日。 アパートは、ダンボールだらけ。 しまっているのか、片付けているのか不明な状態💦 朝早くに起きて、ケートラを借りてきて、 せっせと二人で車を6往復。わたしはかなり軽いものを担当(笑) ...
LAPIASDESIGN
2019年3月27日
マイホーム記録 完成まであとすこし!
実は昨日の夜、今あるアパートのベッドを解体して、 新しい家に運んでいました。 夜8時過ぎ…真っ暗だろうな〜とおもっていたら、家に灯りが…💡📷 電気屋さんに、遭遇。 こんな時間まで…📷 頭があがりません…。 一生懸命作業してくれている大工さんや、...
LAPIASDESIGN
2019年3月21日
マイホーム記録 黒板のペイント
今日はリビング階段横にある、黒板のペイント塗りに行ってきました! 中の作業させていただけるなんて、わくわく♪ 📷 📷 📷 ニ度、三度と重ね塗り。塗れば塗るほど、気になってなかなか終わらないループ🌀 とってもいい経験でした😊...
LAPIASDESIGN
2019年3月9日
マイホーム記録 進行状況⑥&打合せ
天気がいい日…☀明るいうちに行けるのは、久しぶり📷 大工さんは、外壁の木の板を貼る作業をしてくださっていました! 一人でいつもきれいに作業してくれている信頼できる大工さん。感謝です…📷📷 📷 緑のガルバリウムと木のバランスがお気に入りです。緑ってイメージつ...
LAPIASDESIGN
2019年2月23日
マイホーム記録 進行状況⑤
久しぶりに、お家を見に行けました。今日は中へ入れなかったけど、 外壁が少し貼ってありました📷 グリーンって決めたけど、どうなんだろう?と色を見るまで想像がつかなかったけど、 いいモスグリーンでした。 📷まだ一部だけだけど、全部はられるとどんな風になるのかなぁ〜た...
LAPIASDESIGN
2019年2月11日
マイホーム記録 クロス決め
今日は、クロスや床を決めに行きました。先日見に行ったときは、 お風呂の浴槽がきていたところでしたが、 今日行ったら、中の壁が貼ってありました! 壁があるだけで部屋の大きさがわかって、 またマイホーム完成に近づいてきた気がしました〜☺️ ...
LAPIASDESIGN
2019年1月27日


2019始動
2018年4月より新たにラピアスデザイン株式会社として法人化し再スタートしました。 約9か月が経ち工事予定も順調に埋まり途切れることなくこなしていけそうでホッとしています。 2019年は消費税が増税される見通しで建築業界が一層忙しくなることと思います。ラピアスデザイン株式会...
LAPIASDESIGN
2019年1月16日
マイホーム記録 テレビボード
今日は、オーダーメイドのテレビボードを注文に。壁付けで作ってくれるもの📷 以前に、ラピアスデザインさんで 建てたお家にお邪魔して、 なんとティッシュケースとゴミ箱が 外から見えない! というテレビボードを 拝見させていただいて感動していました。 ...
LAPIASDESIGN
2019年1月13日
マイホーム記録 進行状況④
今日は、屋根が完成したそうです。 📷 上棟の日に登った屋根… あんなに高いところの作業をしてもらったのですね…しみじみと職人さんの素晴らしさに感動します。 次々と、できていく…📷📷 見に行きたーい! そして、もう一回登りたい… きれいな屋根だ…✨...
LAPIASDESIGN
2019年1月8日


有限会社博進堂事務所移転工事
今、社会では人手不足に悩まされる企業・業界も多く、この博進堂もそういった問題が多きくなる前に人材確保の一環や現事務所の老朽化などで生じている諸問題を解決する為として事務所の移転を決められました。 今までは倉庫として使っていた所を事務所に改造するといった工事でした。...
LAPIASDESIGN
2018年12月20日


四日市市U様邸地鎮祭
11月27日に四日市市でU様邸の地鎮祭を行いました。 当日は、天気にも恵まれ11月下旬と思えないほどポカポカな陽気でした。 工事前に行う地鎮祭ですが、呼び方も各地でいろいろあり地祭りまどとも呼ばれます。 普段は神事にかかわる事のない生活なので地鎮祭では、所作も独特で分からな...
LAPIASDESIGN
2018年11月29日


新たに2現場始動❕
今週、新たに2現場が始動しました。 一つ目は、津市にある会社の事務所移転工事です。 今回、事務所を移転する経緯は既存事務所棟の老朽化に加え、新たに有能な人材を確保する狙いがあります。 『事務所らしくない事務所』がテーマになっています。...
sakanote0708
2018年10月13日


四日市市U様
現在、四日市で新築の打合せを進めているU様ですが、最初に弊社を知ったのがネットからでした。U様との初回打合せ兼モデルハウス見学の時にいろいろな会社を比較している段階でいろいろなお話をさせて頂きました。 お話の中で奥様が料理好きということが何となく分かってきました。...
LAPIASDESIGN
2018年9月28日
家を建てる会社の違い
マイホームを考えるときにいくところとして、住宅展示場に一度は足を運ぶって方が多いです。多くの方はそこで決めて建てられますが、実は家を建てる会社は数多くあり、また種類も違いがあります。 まず、住宅展示場に出店している『ハウスメーカー』と呼ばれる会社です。...
sakanote0708
2018年4月19日


名張市K様邸
名張市で建築中のK様邸。 今回の工事は冬場の峠道(国道165号線)の凍結や雪を警戒して、無理を言って引渡時期よりかなり前に工事に入らせて頂いていましたが、工事が順調に進み工程にかなり余裕がでてきました。( ´艸`) 工事も残りわずかという事で工程がかなりスローペースになって...
sakanote0708
2017年11月26日


伊勢市S様邸配筋検査
今日は、朝から第三者期間の配筋検査の立会に行ってきました。 いつも通り問題無し! でしたが、近隣の住民の方がしきりに現場をのぞき込んでいました。 その光景を立会をしながらみていました。そうするとトコトコと歩いて現場の職人に話しかけていました。騒音で注意されるのかとドキドキし...
sakanote0708
2017年11月25日

ModelHouse公開中
専用ページで予約受付中です。 https://www.lpuas-design.com/book-online 展示場などにあるモデルハウスは見せる為に造られた家で『実際に住むのはちょっと・・・』と感じるところもたくさんあると思います。しかしこのモデルハウスは、実際に住んで...
sakanote0708
2017年11月23日

公式ブログ移動
ラピアスデザインの公式ブログをこの度、アメーバよりサイト内のBlogに移行いたします。オーナーズブログにつきましては今まで通りアメーバで更新して頂きます。 #注文住宅 #モデルハウス #ラピアスデザイン #LAPIASDESIGN #建築 #工務店 #三重県 #高気密高断熱...
sakanote0708
2017年11月22日
bottom of page